2008年04月07日
心に届け~母の愛~

本日、産後アロマをお受けになったママが
明日小学1年生になる娘さんとご来店。
産後アロマの時に相談をお受けしておりまして
今度お生まれになったベビーちゃんはおあずけになってのご来店です。
一番上のお姉ちゃんになる娘さんは
喘息とアトピー性皮膚炎があり
皮膚へのトラブルで皮膚科への受診を続けています。
アレルギー疾患は
精神面に左右されることが多いようです。
落ち着いている時はお肌の調子もいいのですが
精神面が何らかの原因で乱れているとお肌も悪化。
私達成人にだって経験ありますよね?!
小さなお子様は
自分の内面で起きてることを
口でうまく説明できないものです。
周りの大人が気付いてあげられるといいのですが
そうじゃない場合は身体に現れてくることも。。
勿論それがすべての原因と言い切れませんが。
お母様は3月出産されて授乳中なのですが
上のお子様のお肌の状態を見て
自分も何かできないものか・・・と相談があったのです。
お母様の優しい愛に溢れた温かい手で
オイルマッサージをするというのは
お子様への心にどれだけ届くことでしょう。
更に良質なオイルを使ってお肌の乾燥を防いであげれば
相乗効果としてトラブルを受けにくい
お肌の状態にもっていける!
ただ、体質やお肌の状態によって
すべてのお子様にオイルマッサージが合うとは限りません。
治療中の場合は
出来るだけ主治医の先生の許可を頂いた方がよろしいでしょう。
お母さんと過ごす時間がお子様にとっては何よりのお薬なんでしょうね(⌒-⌒)
お母さんの手でマッサージされてるこの娘の笑顔は
天使のようでした。
そんな大切な時間の空間もその娘の大好きな香りを拡散。
大好きなお母さんの手
大好きな香り
気持ちいいオイルマッサージ
本日はこちらの3つをご提案させて頂きました。
明日から○○ちゃん、ピカピカの1年生だね~!
べースオイルもそれぞれ特徴があります。
お子様への精油の取り入れ方も注意が必要です。
ですので専門家へご相談の上取り入れることをおすすめします。
アロマルーム茉莉花では
その場合出来るだけお子様とご来店頂いています。
香りの好みもあります。
パッチテストする場合もあります。
何よりも
その子とお話して
お肌に触れ
提案させて頂きたいのです。
Posted by ayu at 20:39│Comments(0)
│お客様