2015年04月07日
移転のお知らせ

アロマルーム茉莉花サロンの入り口右手方向を見上げると
空が望めます。表情の違う顔で12年見守ってくれました。
お仕事の始めに空を眺め
終わると空を見上げながら階段を駆け上る!
そんな日常が繰り返されていた12年の日々。
ここをオープンして
たくさんのお客様に出会いました。
経営など経験のない私には立ちはだかる壁は大きくて
乗り越えるどころか凹んでしまうことも多々ありました。
そんな私が続けてこれたのは
どんな時にもお客様や周りの大切な人々が支え励ましてくださったからです。
那覇という地で私の大切な娘「茉莉花」は産声を上げ
もうすぐ12歳です。
この辺は12年前、一部の住宅のみで近くの公園は空き地で蛙が鳴いていました。
今じゃ・・・様変わりして久しぶりにご来店の方が迷う程
変化を遂げています。これからももっともっと変わるのだろうと思います。
そんな那覇から離れて良いものかずっと悩みました。
5年前結婚して私の人生も大きく変わりました。
主人の生まれ育った中城へいつかは移り住むのだろうと感じておりました。
彼の亡き母が彼に残してくれた地元の地を彼は受け継ぐであろうと思っていましたから。
しかし思った以上に
その地へ家を建てるというのはとても大変で役所や県庁を巻き込みながら
何度も書類を提出しては許可を頂く!の繰り返し。
仕舞いにはその件を投げ出してしまっていた時期もあります。
ですがタイミングともいうのでしょうか
ある時期がそうさせたのかトントンとその件が進む時がきました。
反面、とうとうこの時期が来てしまった!という気持ちもあり
とにかく悩みました。
それがですね、不思議なもので足繁く中城に通う内に
何時の間にか中城の地に魅了されていったのです。
世界遺産である中城城が建てられたこの場所は気の流れが良いようなんです。
実際風が気持ち良く、空は那覇より星が多く見え、蛍もいるのです。
田舎だからといってしまえばそれまでですが
この地に根付きここで私が出来る事をしようと思えるようになったのです。
そして時間を割いてお見えになるお客様にこそ
この地でアロマを体験して頂きたいのです。
風が肌に触れる感触と匂い。木々の香りと鳥のさえずり。夜空満天の星。
特別な物はないけれど自然の中で身体が溶けていくようです。
幸いにもここは細い道を奥へ入ると他の方が往来しない高台の場所なんです。
日々の喧騒を忘れるにはもってこいの場所です。
那覇のアロマルーム茉莉花は
今年6月いっぱいまでとなります。
(建築に大幅な遅れがない限りその予定となります)
12年間、那覇の茉莉花をご贔屓くださりありがとうございます。
これからも皆様方とのご縁を絶やさぬよう励んで参ります。
どうぞ中城の茉莉花も宜しくお願い致します。
移転に関しての細かいお知らせをこちらでちょこちょこ更新させて頂きますね
Posted by ayu at 04:34│Comments(0)
│株式会社茉莉花