2010年09月23日

ひと夏の経験

ひと夏の経験
                       ひと夏の経験

ひと夏の経験で
少年、少女は大人への階段を上っていくのです・・・。

今はおじちゃんもあの頃少年だった。
今はおばちゃんもあの頃少女だった。

み~んな
いろんな経験をして大人になっていくのです。

誰もがお母さんから生まれ
誰もが子供だった。

初めてのことに
ドキドキしたり
衝撃だったり
忘れられなかったり。

そんな経験沢山して大人になっていく。
無垢ではなくなるけど
生き方が顔に出る!

以前お母さんと一緒に
自由研究にと「虫除けスプレー」を作成した少年がいました。

今日、お母さんが
完成した絵日記を見せてくれました。

彼にとっての初めての経験は
印象深く、大切なこともしっかりと胸に響いてくれていました。

色鮮やかな絵日記が
それを物語ってくれています。

おばちゃん、嬉しいです(⌒-⌒)

これからも沢山の経験積んで大人になってね\(^▽^)/

そして、ありがとう。

お陰様で子供時代を懐かしむ事ができました。

絵日記かー、いいものです。




同じカテゴリー(お客様)の記事
それでも生きる!
それでも生きる!(2011-09-11 19:12)

いつの日か絶対に!
いつの日か絶対に!(2010-11-17 01:58)

彼女が続ける訳
彼女が続ける訳(2010-09-12 23:37)

命
(2010-09-07 01:47)

残念です
残念です(2010-09-05 01:16)


Posted by ayu at 23:39│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
大城さんのぶんをよんでうれしかったです。アロマスプレーはかつやくしました。においもいいにおいでした。ありがとうございました。またあそびにいきたいとおもいます。※母より:大切な思い出です。お世話になりました。
Posted by だいきより at 2010年09月27日 21:14
だいき君
嬉しいコメントありがとうございます。
だいき君のキラキラした目と笑顔が
忘れられません。
またお母さんと遊びに来てくださいね。
待っています。
Posted by ayu at 2010年09月29日 14:37
返事を読んで聞かせたところ、エヘッ(*^.^*)と笑った息子。また行こうね!というと「うん!じゃあ次何習うかなあ〜、、そうだ、セミがいっぱい捕まえられるやり方習う!」だそうです。大城さんは何の先生と思ってる?と笑いをこらえながら聞くと「いろんなこと研究してる先生!」なるほど。アロマルームは息子に取って研究室のようです
Posted by だいき at 2010年09月30日 07:51
だいき君
お返事遅くなりました。
そっかー、セミの捕り方ねっ、そっちが私には難問です。

でもその言葉をきっかけに視野を広げ、何に対しても
興味を持ち、好奇心を忘れず生きていきたいと
そう思えました。だいき君のように!

セミの件は他のお客様や周りの方にも聞いてみますね。
だいき君ももし分かったら教えてね(^○^)
Posted by ayuayu at 2010年10月03日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。