2007年12月16日

身体が喜ぶ(*^▽^*)

身体が喜ぶ(*^▽^*)

お湯の中でがくが開いてきます。

美しいピンク色の

フレッシュハイビスカスティーが出来上がりました。

お昼のお客様から頂いたローゼルです。
環境問題を真剣に考えていらっしゃるお客様です。
こちらのローゼルは
お野菜を無農薬栽培している知り合いのお医者様からのものだそうです。

ありがとうございます。
それは安心して頂けますね(⌒-⌒)
身体も喜んでいます!!


夜のお客様に早速お出ししました。

多分残り6,7名のお客様にお出しできると思いまーす。













同じカテゴリー(お客様)の記事
それでも生きる!
それでも生きる!(2011-09-11 19:12)

いつの日か絶対に!
いつの日か絶対に!(2010-11-17 01:58)

ひと夏の経験
ひと夏の経験(2010-09-23 23:39)

彼女が続ける訳
彼女が続ける訳(2010-09-12 23:37)

命
(2010-09-07 01:47)


Posted by ayu at 00:17│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
美味しそうですね★
最近PCの調子が悪くやっと色々みれてます~
そのお医者さま漢方なんかも詳しいんですか?
Posted by butterflybutterfly at 2007年12月16日 00:49
あゆみさん
先日はありがとうございました
久し振りにお会いできて・・・
『この時期に会うことになっていた』かのようなお話ができて
とってもエネルギーが沸きました

若い女性のお誕生日プレゼントに体にも環境にもいい無添加
のシャンプーを贈りたくて、それをいただきにお邪魔したのに
ずいぶん長くお話しさせていただいて~
ありがとうございました

そのプレゼントは、12月17日がお誕生日の若い女性に
昨晩カウントダウンして(笑)12時と同時に渡すことができ、
このシャンプーには周りの皆さんもとても興味がある様子でした

まだまだたくさん話した~い!!
なた是非 近々お会いできますように・・・
ありがとうございました
Posted by yumiko at 2007年12月17日 08:12
久しぶりです♪
ローゼルのハーブティーはクエン酸がいっぱいと聞いたことがあります。
2週間ほど前、私もローゼル使ってジャムを作りました。
少し酸味があって木苺のような感じ♪
家の庭にローゼルも植えてるけど毛虫がつきます。どうやって退治しようかな~(T_T)/~~~
Posted by リサイクル めいリサイクル めい at 2007年12月17日 09:04
butterfly様
生のローゼルはフレッシュで美味しいですよ!
そのお医者様は食の大切さを伝えているようですが
漢方に詳しいかどうか?わからないです。
次回聞いてみますね。


yumiko様
こちらこそ、ありがとうございました。

いろいろなことを考える時期にきているのでしょうね。
その時期に会えるというのは意味のあることなんだと思います。

その方がシャンプーの良さを実感して頂けるとよろしいのですが。

又近いうちにお会い出来るといいですね。
その時またじっくりお話しましょうね。


リサイクル めい様
お久しぶりです。
ローゼルって育てるの難しいんですねー。
知らなかったです。

ローゼルにはクエン酸、ビタミンC、ポリフェノール(アントシアニン色素)
が含まれるから
疲れや風邪、美肌にいいといわれていますよね。
紫外線の強い沖縄に育つ意味を持っている植物ですね。
その地に根付くものを食する!とよく言われるけど
このティーを飲んでいると実感できます(^○^)

生のローゼルと一緒に
手作りジャムも頂きました。
確かに木苺のような感じでしたね。
Posted by ayuayu at 2007年12月18日 02:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。