2006年08月07日
幻の赤い実

何の実かご存知ですか?
トマトでもさくらんぼでもありません。
実はアセロラの実なんです。
味はさくらんぼを少し酸っぱくした感じ。
両親の畑で収穫された実。
5~6年前、ビタミンCが豊富に含まれていると一時アセロラがブームになり
その頃横浜に住んでいた私は生の実が欲しく、どうしても欲しく
沖縄・本部にあるアセロラ栽培しているところに
お取り寄せをお願いしたことがあるのです。
返事はNO
ドリンクは発送しているけど
実は痛みやすくデリケートなので発送はしていないと、それが理由。。
確かに果物として
スーパーに並んでいるのを見た事がない。
沖縄に住んで初めてアセロラの実をみる事ができた。食べることができた。
横浜にいる頃は叶わなかった。
あの頃は私にとって『幻の実』だった。
両親に沢山栽培してもらい
いつか100%のジュースを作ってみたいと密かに企んでいる私です。
味はさくらんぼを少し酸っぱくした感じ。
両親の畑で収穫された実。
5~6年前、ビタミンCが豊富に含まれていると一時アセロラがブームになり
その頃横浜に住んでいた私は生の実が欲しく、どうしても欲しく
沖縄・本部にあるアセロラ栽培しているところに
お取り寄せをお願いしたことがあるのです。
返事はNO
ドリンクは発送しているけど
実は痛みやすくデリケートなので発送はしていないと、それが理由。。
確かに果物として
スーパーに並んでいるのを見た事がない。
沖縄に住んで初めてアセロラの実をみる事ができた。食べることができた。
横浜にいる頃は叶わなかった。
あの頃は私にとって『幻の実』だった。
両親に沢山栽培してもらい
いつか100%のジュースを作ってみたいと密かに企んでいる私です。
Posted by ayu at 08:34│Comments(0)
│日常