2011年06月13日

笑顔が見たいんです。

笑顔が見たいんです。

梅雨明けして
沖縄は暑い日が続いておりますが
皆さん、体調はいかがでしょう?

本日は
琉球大学保健学科でアロマの講義があります。

お昼からなので暑いのでしょうね・・・。
でも、限られた時間で
伝えられる事伝えていこうと思います。

最近
「健康」と「命」 について考えさせられることが多いです。

「健康」でない時
心底の笑顔が消えていく。

病気や重い症状で辛い思いをしている方がいると
胸が痛みます。
大切な身近な人なら尚更。

私も健康優良というわけではないから
その辛さは分るつもり。
でも、それは
すべてを理解しきれるはずもなく
「分っているつもり」はうわべだけの理解なのか・・・と
もっと胸が苦しくなるのです。

できること・・・考えてみた。

そう、共感しょう。

あの方の大切な人が
治りますように・・・。
健康になりますように・・・。

そう願い祈ろう。

あの方の心底の笑顔が見たいんですよね。
あの方の笑顔に
私は何度も救われたから。

人は生きていると
いろんな事が起きて気持ちは落ちたり上がったり。
特に大人って生き物は
何とも無かったように
平常心を装う習性があるようで。
頼ることを極力避け
頑張っちゃおーとする。
悪い事じゃないけど
そのままじゃ心が折れちゃう。

人はひとりで生きるように
プログラムされていないと思うから

時には
助けてー!って
頼ってみるのもいいんじゃない?!

頼ってもらいたいなって待っている人
あなたの周りにいるはずだから・・・ね。




























同じカテゴリー(日常)の記事
手紙
手紙(2013-01-09 01:52)

秘密の場所
秘密の場所(2012-07-23 00:04)

真実は絶対伝わる!
真実は絶対伝わる!(2012-03-04 20:46)

振り返れば・・・
振り返れば・・・(2011-12-28 03:43)


Posted by ayu at 08:18│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。