2011年01月09日

2011年1月11日

2011年1月11日
茉莉花サロンはお正月気分がまだ残っています。
羽子板も今年は本格的なものを飾ってみました!


1月11日  鏡開き

「鏡開き」は新しい年の健康、発展、開運を願う行事だそうです。
「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味しているそうです。

また、それ以外にも

2011年1月11日 

1が5つ続く ぞろ目の日

1のぞろ目は
チャンスの扉が開こうとしている。
新たな道が開かれている。
望みに意識を集中すると現実されやすい時らしい・・・です。

あとね、
補足ですがついでに調べてみました。

2011年1月11日 

寅の日

金運の象徴でお財布を使い始めるのに良いとされている日のようです。
(そっかー、お財布その日に新しくしようかな・・・)

と、まぁ 縁起のいい日 なんですね。

で・・・・

その

2011年1月11日 を

けじめというか、節目の日にしたいと思っています。

詳細は

2011年1月11日 にUPしますね。



同じカテゴリー(アロマルーム茉莉花)の記事
写真撮影
写真撮影(2016-06-14 12:58)

5月ももうすぐ!
5月ももうすぐ!(2015-05-26 23:44)

幸先良い!
幸先良い!(2015-01-07 18:42)

年末年始の営業時間
年末年始の営業時間(2014-12-20 14:10)

気付き
気付き(2014-11-19 13:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。