2009年06月09日

特別講義

特別講義

さて・・・ここは↑どこか?

これだけだと解りませんよね。
正門あたりが撮れたらよかったのですが
急いでいまして・・・。

本日、夕方「特別講義」の依頼先にて
打ち合わせしてきました。


そこは・・・



沖縄県立浦添看護学校 です\(^▽^)/

基礎看護学の「安楽」の一環として
アロマの特別講義です。

アロマを取り入れた講義は
浦添看護学校では初めての試みですが

時代の流れと共に
必要性があると認められたのだと感じます。

特別講義の場所
対象者とその人数
看護と、看護の安楽と
どう結びつけてお話できるか・・・等
を打ち合わせ!

これは講義させて頂く上で
スムーズに進行するにも大切なプロセスですが

私自身のボルテージを挙げるためにも必要な事なんです。

イメージが湧いてきました。

沖縄県立浦添看護学校での
特別講義は

6月24日(水)の午後です。

多少プレッシャーはありますが
楽しみの方が数倍上です♪

だって
種蒔きの時なんです。
受講された生徒さんが
アロマを知るきっかけを得
何時の日か
医療従事者となり働く中で

「授業でアロマがありました。」
というのは知らないより視野が広いわけだし

実際導入となった時でも
ケアのひとつ、治療の補助として
自然に取り入れられる体制が作りやすくなるはず。

そんなことを目論んでいますから
「アロマの特別講義」は
願ったり、叶ったりなんです(⌒-⌒)









同じカテゴリー(講話)の記事
願ったり叶ったり!
願ったり叶ったり!(2010-05-29 15:38)

立ち止まる(⌒-⌒)
立ち止まる(⌒-⌒)(2009-06-29 23:59)

種蒔きの日
種蒔きの日(2009-06-24 21:34)

講演会
講演会(2009-05-29 09:14)

保育園で講演会
保育園で講演会(2009-05-24 23:54)


Posted by ayu at 00:33│Comments(0)講話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。