2008年07月26日
アースカラー


真っ赤な花と焼き物の茶色
その茶色とサンドベージュの貝殻
自然界の色でいてうちなーむん(沖縄産)!!
しっくり、なじむというワケです。
当たり前のアースカラーが特別なものにならないように(^人^)
Posted by ayu at 22:45│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
ブログ全体の心地のよい色に感じるものがありました。
ブラウン グリーンはとても相性があって好きです。
私も植物のにおいが好きです。
アロマもうけたことがあります。
よかったですね~。
同時に色も大切にしたいですね~。
ブログ全体の心地のよい色に感じるものがありました。
ブラウン グリーンはとても相性があって好きです。
私も植物のにおいが好きです。
アロマもうけたことがあります。
よかったですね~。
同時に色も大切にしたいですね~。
Posted by 草次郎 at 2008年07月26日 23:01
草次郎様
はじめまして。コメントありがとうございます。
ブログを通しサロンのイメージが伝わってくれればと常に思っているのですが
嬉しいです。
植物の色も匂いもその植物の個性であり生命力であると思うのです。
人が無意識に
その花の匂いを嗅ぎ色を楽しむことって
そのパワーを分けてもらっているのでしょうね。
草次郎さんのブログの植物達は
不思議と植物達の息づかいが感じられますね。
はじめまして。コメントありがとうございます。
ブログを通しサロンのイメージが伝わってくれればと常に思っているのですが
嬉しいです。
植物の色も匂いもその植物の個性であり生命力であると思うのです。
人が無意識に
その花の匂いを嗅ぎ色を楽しむことって
そのパワーを分けてもらっているのでしょうね。
草次郎さんのブログの植物達は
不思議と植物達の息づかいが感じられますね。
Posted by ayu
at 2008年07月27日 23:50
