2008年07月13日

10年前になる?

10年前になる?

ウサギの木彫りのオーナメントです。

もう10年前になるでしょうか。

わたしが英国IFA認定スクールである

 ロンドン スクール オブ アロマテラピー ジャパン

に通っていたのは。

当時、看護師しながらアロマの勉強をしていた。

とにかく、テストも提出物も多く

トリートメントもケーススタディで50時間、授業で50時間が必須!!

仕事が終わり

友人や同僚、クラスメイトをモデルに必死に勉強していた。

終電に間に合わないこともあり

モデルになってくれた人の家で1泊、

そのまま職場に出勤!何てこともあったもので。

ハンパじゃない厳しさだったけど

アロマが好き!!という思いが強かったから苦ではなかった。

そして 同じくその厳しさを経験していたクラスメイト。

昨日、クラスメイトの中でも

私の家に何度かお泊りし、苦楽を共にした友人から

メールが届いた。

彼女とは沖縄に帰ってから逢ったことはない。

でも、フッと連絡が入るのです。

もう10年前になるのかな?

でもあの頃に直ぐ戻れる・・・。

やっぱ、厳しさの中で励ましあった同志だからかなー。

彼女から頂いたウサギのオーナメント。

今も私の部屋に飾っています。

あの頃を忘れないように(⌒-⌒)


同じカテゴリー(日常)の記事
手紙
手紙(2013-01-09 01:52)

秘密の場所
秘密の場所(2012-07-23 00:04)

真実は絶対伝わる!
真実は絶対伝わる!(2012-03-04 20:46)

振り返れば・・・
振り返れば・・・(2011-12-28 03:43)


Posted by ayu at 17:19│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。