2007年10月12日
やっと・・・

出来上がりましたー。立て看板!
通りに面した駐車場脇に設置しています。
丁度その後の壁のボックスに茉莉花チラシを入れています。
(直ぐになくなってしまうのですが・・・)
アロマルーム茉莉花情報の詳細はそのチラシを参考にされてくださいね。
徒歩圏内のお客様は
このボックスのチラシをご覧になり来店されている方も多いです。
お客様の心情としては
お電話とかの前にこっそり最低限の情報って知りたいですもんね。
Posted by ayu at 00:03│Comments(2)
│アロマルーム茉莉花
この記事へのコメント
こんにちわ!はじめまして。足あとからきました~。
メディカルアロマってどういうものですか?とても興味が湧きました。
今、私はフラワーエッセンスで子供や私自身の心を整えてます。
病院で用いられているのってどういうものなのでしょう?
全然知りませんがなんだか素敵な事をされているみたいで、頑張って
くださいね★
メディカルアロマってどういうものですか?とても興味が湧きました。
今、私はフラワーエッセンスで子供や私自身の心を整えてます。
病院で用いられているのってどういうものなのでしょう?
全然知りませんがなんだか素敵な事をされているみたいで、頑張って
くださいね★
Posted by butterfly
at 2007年10月12日 09:30

butterfly様
こんにちは。書き込みありがとうございます。
アロマセラピーは皆様ご存知でもメディカルアロマとなると
まだまだ認知度は低いようですが。
アロマは医療の中に西洋医学に替わる、もしくは補助となる療法
代替療法の一つとして少しずつ浸透しています。
相手が患者様、医療チームとの連携で
医学の知識も必要ですがホリスティック(全人的)な関わりとしての
ひとつに成り得ると思います。
butterflyのされているフラワーエッセンスも医療で使用している医師も
いると思いますよ。
こんにちは。書き込みありがとうございます。
アロマセラピーは皆様ご存知でもメディカルアロマとなると
まだまだ認知度は低いようですが。
アロマは医療の中に西洋医学に替わる、もしくは補助となる療法
代替療法の一つとして少しずつ浸透しています。
相手が患者様、医療チームとの連携で
医学の知識も必要ですがホリスティック(全人的)な関わりとしての
ひとつに成り得ると思います。
butterflyのされているフラワーエッセンスも医療で使用している医師も
いると思いますよ。
Posted by ayu
at 2007年10月12日 14:09
