2007年09月17日
我も恋う☆
先日のブログで
「??」の植物の名前を皆様にお聞きしたところ
分りました\(^▽^)/
いくつかのコメントとメールを頂きました。
ありがとうございます。
「われもこう」というそうです。
「我も恋う」と書くそうです。
お、他にも浮上してきました。
「吾木香」or「吾亦紅」・・・です。
PCで「われもこう」と偶々変換したところ出てきました。

「われもこう」を辞書で調べてみますと「吾亦紅」とあります。
「バラ科の多年植物。秋、紅紫色の小さい花を穂のようにつける。」とあります。

あの「??」植物のようです。
個人的には
「我も恋う」が好きです。
コメントくださった方もおっしゃってましたが趣があります。
何だか、和心を感じます。
例えば愛の告白された時
この花を答えに差し出すってのは?どうでしょう(o^-^o)
勿論、「YES」の時に! 「我も恋う」 ですから。。
1つの花の名前や意味を探ってみるのは楽しいものです。
皆様の知識、学、記憶もお借りしながら。。(他力本願?・・いえいえ違いますよっ(^^))
こうなると極めてみたくなる性分で。。
少し欲張りなお願いさせてくださいm( __ __ )m
「われもこう」の名前の由来、エピソードやまた他にもこんな字書くんだ!とか
「われもこう」に関する情報お待ちしております。
「??」の植物の名前を皆様にお聞きしたところ
分りました\(^▽^)/
いくつかのコメントとメールを頂きました。
ありがとうございます。
「われもこう」というそうです。
「我も恋う」と書くそうです。
お、他にも浮上してきました。
「吾木香」or「吾亦紅」・・・です。
PCで「われもこう」と偶々変換したところ出てきました。

「われもこう」を辞書で調べてみますと「吾亦紅」とあります。
「バラ科の多年植物。秋、紅紫色の小さい花を穂のようにつける。」とあります。

あの「??」植物のようです。
個人的には
「我も恋う」が好きです。
コメントくださった方もおっしゃってましたが趣があります。
何だか、和心を感じます。
例えば愛の告白された時
この花を答えに差し出すってのは?どうでしょう(o^-^o)
勿論、「YES」の時に! 「我も恋う」 ですから。。
1つの花の名前や意味を探ってみるのは楽しいものです。
皆様の知識、学、記憶もお借りしながら。。(他力本願?・・いえいえ違いますよっ(^^))
こうなると極めてみたくなる性分で。。
少し欲張りなお願いさせてくださいm( __ __ )m
「われもこう」の名前の由来、エピソードやまた他にもこんな字書くんだ!とか
「われもこう」に関する情報お待ちしております。
Posted by ayu at 05:05│Comments(0)
│今日のお花