2007年09月11日

琉球を感じる♪

那覇市街でも一歩奥へ入ると・・・
琉球を感じる♪    
                   石垣や赤瓦やシーサーが自然と調和しています
                   琉球を感じる♪

前ブログの続きですが
やちむん通りの風景です。琉球先人達の引き出した涼を感じられる場所です。

ウチナーンチュでありながら、この場所をじっくり歩いたのは初めて・・・なんです。。

6年前沖縄へ帰って来てから
止まっていたウチナーンチュの時計は少しずつ刻みはじめたようです。


さて、今日の午前中また素敵な出会いがありました。
いつか出会える方だとは思っていましたが
思いの他早かったです。
実り多い関係となりそう・・・今から楽しみです。




同じカテゴリー(日常)の記事
手紙
手紙(2013-01-09 01:52)

秘密の場所
秘密の場所(2012-07-23 00:04)

真実は絶対伝わる!
真実は絶対伝わる!(2012-03-04 20:46)

振り返れば・・・
振り返れば・・・(2011-12-28 03:43)


Posted by ayu at 20:51│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ちょうどこの1枚目の画像の登り窯の真上に例の所がありますよ♪
見つけられましたか??
僕はこのあたりが好きでよく散歩します。
国際界隈で一番沖縄を感じれるばしょなんで☆
Posted by zyosui at 2007年09月13日 05:36
zyosui様 
ありがとうございます。見つけましたよ。門が閉まっていたので
最初は気付かなかったのですが隙間から覗いみたらここだ!と。
この通りはとても気持ち良い場所なので
又散歩がてら寄ってみようと思います。
Posted by ayu at 2007年09月13日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。