2007年05月31日

使命(^^)

使命(^^)
昨日は天気も良く、風もありとても過ごしやすい日でしたね。


「自分の使命は沢山の人に沖縄の文化や歴史を伝えること!」

最近、出会った方の言葉です。
その言葉を聞いたとき
私は体中に稲光が走ったくらい衝撃を受けました。

その方の生き方や笑顔、
周りの人を穏やかにしてくれる人柄に接していると
神様から与えられた使命を
全うするために生まれてきたのではと思ってしまうのです。

いつか近い将来、更に羽ばたく予感♪

その方のそばにいるだけでハッピーな気持ちになります。

そんな素敵な出会いに感謝します。




ありがとうございます。


同じカテゴリー(日常)の記事
手紙
手紙(2013-01-09 01:52)

秘密の場所
秘密の場所(2012-07-23 00:04)

真実は絶対伝わる!
真実は絶対伝わる!(2012-03-04 20:46)

振り返れば・・・
振り返れば・・・(2011-12-28 03:43)


Posted by ayu at 01:29│Comments(2)日常
この記事へのコメント
こんにちは。
私には娘が二人いて、今月下の子が長崎へ修学旅行に行き、9月には上の子が沖縄へ修学旅行です。今からとても楽しみにしています。

長崎では被爆者の中村由一さんからお話を聞かせていただけること、沖縄ではひめゆりの塔で実際体験なさったおばあちゃんからお話を聞かせていただけること、このことは娘達にとって素晴らしい出会いになることだろうと思っています。もしかしたらお話を聞けたことで自分をあらためて振り返り新しい自分に出逢える・・・なんて・・・^^;何でもいいんです。何でもいいから何かを心で感じとってきて欲しいなぁと思っています。
Posted by まき at 2007年06月01日 12:13
まき様
こんにちは。
修学旅行ではいつもの授業では学べないことが経験できるものですよね。
実体験された方々はきっと使命感でそれをお伝えしていることと思いますし、聞き手もそれを心に受け止めることができれば、世の中もっと平和になるのでは・・・と想い、又願って止みません。娘さん達の修学旅行が実り多い経験になるといいですね。
Posted by ayu at 2007年06月01日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。