2007年02月25日

アフリカ・モード

アフリカ・モード

本のご紹介です。

日本人によるアフリカでの活動記録です。

40人あまりの日本人がそれぞれの視点で見て、感じたこと
生活をして見えてくる現実がリアルな写真と共に載っています。

この本は茉莉花のお客様であり助産師の
田中智恵子さんから
紹介されました。

日常生活から医療事情(お産、エイズ、マラリアなど)、音楽、技術などなど。。

田中智恵子さんの青年海外協力隊助産師隊員としての記事も載っています。
国際協力プラザのインターネットテレビで活動内容が動画で見れます。)

忘れかけていたものを取り戻すきっかけになる と思います。

そして私たちが今しなければならないことは?

沖縄のユイマール精神、沖縄内で活かすのはもったいない

どうせなら、世界レベルで行きましょうよ!


そう思える本です。


アロマルーム茉莉花に置いています。

2,000円


同じカテゴリー(日常)の記事
手紙
手紙(2013-01-09 01:52)

秘密の場所
秘密の場所(2012-07-23 00:04)

真実は絶対伝わる!
真実は絶対伝わる!(2012-03-04 20:46)

振り返れば・・・
振り返れば・・・(2011-12-28 03:43)


Posted by ayu at 21:24│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございました。
今日は自分が卒業した看護学校で講演してきましたが、
興味をもってくださった方がいました。
本当のアフリカの姿を垣間見られるという感じの本です。
是非、呼んで見てください。よろしくお願いします。
Posted by チエ at 2007年03月06日 00:15
チエ様
ご講演お疲れ様でした。
チエさんの活動はとっても素敵です。
こうして沢山の人に伝えていく事がチエさんの
使命なのかも知れませんね。
私もチエさんに出会って
アフリカに対する意識が変わりましたからね。
ご来店の時またお話しましょうね。
Posted by ayu at 2007年03月06日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。