2006年11月21日
東京タワー

先日、TVで「東京タワー」のドラマがありました。
皆さんご覧になりましたか。
原作りリー・フランキーさんの「東京タワー」は昨年暮れ頃に読みましたが・・
あの時も泣きました。
今回ドラマでも。。
翌日の仕事で目が腫れないだろうかと思いながらも。。
ドラマの1シーン
『普通ってすげぇーことだよなぁ』 でしたっけ。
ドキリとしました。
当然だと思う普通のことがそうでなくなった時
人ははじめて普通のありがたさに気付くんですよね。
雨、風しのぐ家があること。
仕事があること。
両親が元気でいること。
五体満足、健康であること。
当たり前のことが当たり前に回っているとそんな日常に背を向け
輝くものや高くそびえるものを幸せの象徴のように思えて
ひたすらそこを目指す。
上京した頃を思い出します。
普通のことが当たり前で
ひとりの力で生きてるつもりでいた頃。
今日も
生きていることに
元気で仕事ができることに 感謝します。
さてと、これから病院出張です。
いってきま~す。
Posted by ayu at 12:47│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
私も「東京タワー」読みました…そしてやっぱり涙しました。本の最後の方だったと思いますが、「中目黒」「祐天寺」の駅名が出て来て、その辺りを歩いているような気持ちで読んでいました。(地元ですから)放送も楽しみにしていたのに…
なのに…
DVD録画に失敗(T_T)
結局観れずじまい(>_<) 神様☆どうか再放送を☆
『普通って…』を聞いて私もドキッとしたい。
ayu様どう思います?
なのに…
DVD録画に失敗(T_T)
結局観れずじまい(>_<) 神様☆どうか再放送を☆
『普通って…』を聞いて私もドキッとしたい。
ayu様どう思います?
Posted by 東京のママよ at 2006年11月24日 02:47
東京のママ様
読みましたかー。「東京タワー」
確かに「中目黒」「祐天寺」出てましたね。
再放送あるといいけど
でも東京のママさんは
実生活でその経験していると思いますよ。
ドラマでおかんがいろんな料理を皆に振舞っているのを見て
個人的ですが
東京のおばあちゃんのおでんが食べたくなってきました。ハイ(*^.^*)
読みましたかー。「東京タワー」
確かに「中目黒」「祐天寺」出てましたね。
再放送あるといいけど
でも東京のママさんは
実生活でその経験していると思いますよ。
ドラマでおかんがいろんな料理を皆に振舞っているのを見て
個人的ですが
東京のおばあちゃんのおでんが食べたくなってきました。ハイ(*^.^*)
Posted by ayu at 2006年11月24日 17:52
『おでん』承りました☆ 帰って来た時には必ず… 真夏でも作っちゃうと思うな。おばあちゃん(^^)v
Posted by 東京のママよ at 2006年11月24日 19:57