2006年09月27日
琉球エステ・スパ

更新する時間がここのところなく・・ごめんなさい。
いざ更新しようとすると睡魔におそわれ・・
健康管理のためには睡眠時間は重要でありそれを削っては
お客様へのサービスにも影響する!と考えまして。。
無理のない更新p(^^)qで行くことにしました。
さて、では本題です。
8月に琉球エステ・スパが設立され
その研究会発足を記念してのセミナーが去る9月25日に開催されました。
沖縄でのサービス産業の現状と今後の可能性に興味のある私は
もちろん出席しました。
同業者の集まる空間はとても緊張しますが
新しい出会いや
沢山の情報収集の場でもあり楽しんです。
健康と観光において
エステ・スパ(もちろんアロマも)は重要なサービスであるという事。
だからこそガイドラインを打ち出し質の向上を高める事。
沖縄から世界に発信する~沖縄の癒し~
このテーマにビリビリ来ました。
沖縄には日本ともアジアとも違う文化がありそこには人を癒す原点があると信じているから。。
昨日の新聞に
「エステ・スパのブランド化を 沖縄らしさ必要」と研究会セミナーのことが載っていました。
そして余談ですが
な~んとそこに参加者のひとりとして写真が!!ーw(*゚o゚*)w
朝一番に友人からメールがあり・・えぇーー?!とびっくりです。。
私としてはセミナーに夢中になり過ぎ撮られていることさえ気付かなかった (;´▽`A``
どうせなら
笑顔で映りたかった・・・な。この写真は真剣顔で・・・
その後も何人かから電話やメールがありました。
ということで・・
今後の沖縄が楽しみですね。
Posted by ayu at 17:02│Comments(0)
│琉球エステ・スパ