プライド
昨夜のお客様。
『今仕事終わって・・』と帰宅途中にTELあり。
現実逃避したい・・と。。
その方はある企画に取り組み責任をもって達成しようとしています。
今日がそのしめとなる大切な日。。
その日の前にどうしてもアロマを!!ということでご来店。
フルボディゆったりコースをお受けになりました。
緊急を要しない場合の一時的な現実逃避って
悪くないんじゃないかな。
とてつもない大きなプレッシャー、
突然信じ難い現実を突きつけられた時、
とても傷付いた時、
などには思考回路はめちゃくちゃで判断力には欠け
感情は乱れ良い結果などでないと思うのです。
一時的な現実逃避することで
時間と共に冷静に見えてくるものがあったり、
時間の経過で現実を受け入れられるようになったりする。
現実逃避は一種の自己防衛なのでしょうか。
私の現実逃避はとにかく寝ること!
寝て今ある現実や思いから一時的に離れてみること。。
彼女はその企画に信念を持ち
すじをと通そうとするあまりプレッシャーが圧し掛かっていたのです。
結果より
信念を持ち取り組むことが美しい(
のすけ君のブログでもこのような内容が・・)!
お客様はアロマによって
プレッシャーをプライドに変えました。
関連記事