原点に戻る
精油を扱うようになるとその1滴が貴重なものだと気付きます。
するとその原点である植物が愛しく思えてきます。
本日、某アロマ協会の2級、1級を合格されたお客様がご来店。
「合格」を報告に通知持参でお見えになりました。
試験勉強の時負けそうな心を救ってくれたのは
「原点に戻る」事だったそうです。
何で・・・?何のために・・・?
それをしたかったのか。
前に進もうとすると
葛藤もするし負けそうな心もよぎるもの。
でも「原点に戻る」事で進む事ができたと言います。
同じ仕事を続けていると
時として原点を忘れてしまいそうになる。
そんな時は
アロマを勉強していた頃の私に戻るようにしている。
ぎっしり詰め込んでいますが、
オイルのしみでぺらぺらになってしまった手書きのノートは
アロマとの出逢いやあの頃の夢までも蘇らせてくれる
ボロボロでも捨てられないノートです。
お客様
合格おめでとうございます。
おかげ様でこちらも
原点に戻るきっかけと勇気を頂きました。
本日はご来店ありがとうございました。
更なる目標を定めた彼女は
なんとも言えない素敵な笑顔でお帰りになりました。
関連記事