節目
寒くなってきましたね。
どんよりと曇った空の下
クリスマスをひかえ
年賀状書きに勤しみ・・・
大掃除をはじめたり
ともすると
どこからか
「焼きいも~、焼きいも。」と聞こえてくる。
どれもが暮れの風物。。
中でも
年賀状を書く時は
この1年を振り返る事ができる。
お送りするのは
お客様、お仕事関係者、旧友、同級生。。
この1年に
出逢った方のお顔や
お客様との会話や
出来事など
忘れていたことまでが蘇り
1年間の思い出が濃縮されて
そうすると見えてくるものがあるのです。
その方の心遣い
気に留めていなかった言葉の本当の意味
反省する自らの言葉や行動。
沢山の人の支えで生かされていたこと等々。
年賀状書きは私にとっては外せない節目です。
来年へ向け
次に進むための大切なプロセス。
暮れになると
もう1年終わちゃうの~っと
毎年短くなっていくように感じる1年も
筆で宛名をしたためる時は
1年で経験した出来事の多さに驚きます。
関連記事