ハートライフ病院の産婦人科外来には
この様な
パネルも掲示されています。
妊婦さんが入院してから、分娩、産後と
アロマの取り組みや精油の作用を解りやすくご説明。
産後のフルボディーは
私の担当ですが
入院中のケア、分娩中も
可能な限りアロマをスタッフさんが取り入れています。
連携プレーの成せる業ですよね!
外来では待合室に芳香拡散器で香りを流しています。
最近は
「本日の香り」として
その精油の作用を説明するカードも置いています。
外来受診時も
入院中も
分娩中も
皆様に快適に過ごして頂きたいという
医師,助産師、看護師の想いがそこにはあります。
私もそこの一員であることを誇りに感じます。
明日は午前中から夕食前まで4名様のママさんのアロマトリートメントがあります。
毎回、良い施術をさせて頂くことが出来るのも
スタッフさんの支えと協力があってのこと。
感謝ですm(._.)m