2006年06月21日

アロマセラピーの楽しみ方

アロマセラピーはいろいろな取り入れ方があります。
とても簡単に自宅でも職場でも楽しめるのが

芳香浴 です。

ではまず
芳香浴って何?・・ってところから。

アロマセラピーの楽しみ方 アロマセラピーの楽しみ方 アロマセラピーの楽しみ方
         A                B                 C

アロマセラピーの楽しみ方 アロマセラピーの楽しみ方
         D                E
香りのお風呂?と思われがちですが
それとは又別で
『香りの空間を楽しむ』と言い換えると理解し易いでしょうか。

エッセンシャルオイルをティッシュやコットンに垂らし香りを楽しむことも芳香浴。
もっとも手軽な方法です。

それ以外に上記の写真の器具を使った方法があります。
取り入れたいけど、どんな器具を使った方が良いのか?と悩むお声も多いので
今日は上記の方法それぞれのメリット、デメリットをご紹介しますね。

A アロマライト
  お部屋の照明やコンセントに直接差すタイプがあります。(写真はフットランプ)
  ライトの熱でエッセンシャルオイルを拡散させます。
  メリット   →お部屋のアクセントやインテリアにもなる。デザイン的にもおしゃれ。 
  デメリット →体温程度の熱なので拡散しきれず、残ってしまう。(べたつく)
           直接差し込みタイプだとエッセンシャルオイルが
           コンセント部分に付着しないか不安
B ディフューザー(電動式)
  エッセンシャルオイルに振動を与える事で細かい粒子として成分を拡散させます。
  メリット  →熱や火を使わないためエッセンシャルオイルの香りが変化しない。
          広い範囲に拡散できる。
  デメリット→ガラス製なので破損しやすい。ほとんどが1万円前後からと他より高価。
C ディフューザー(電池式 ファンタイプ)
  シートに香りを垂らし電池でファンをまわし風をおこします。
  メリット  →熱や火を使わないためエッセンシャルオイルの香りが変化しない。
          コンセントを使用せず電池式、プラスチック製なので
          お子様、ペットがいても安心。携帯用もあり便利。
  デメリット→機能重視のためライトのようなインテリアとしてのデザイン性には欠ける。
D アロマポット(オイルウォーマー)
  受け皿やポットに水を張りそこへエッセンシャルオイルを垂らし下からキャンドルで温める。
  メリット →キャンドルのあたたかい火と香りでムード作りしやすい。
  デメリット→火を使うことでエッセンシャルオイルの香りが変化する。拡散しづらい。
         水がなくなると空焚き状態になる。
         火の扱いに十分注意する必要がある。
         (火をつけたまま眠らない。燃えやすい物のそばに置かない。
                            子供やペットのいる部屋では使わない。etc・・)
E ルームスプレー(器具ではないが)
  既製品もあるが手作りできる。瞬時に香りを楽しむ時。消臭、除菌目的の使用も多い。
  メリット →自分の好きな香りをブレンドし手作りできる。瞬時に香りを楽しめる。
         お部屋、トイレなどの消臭、除菌に使用しやすい。
  デメリット→香りが持続しない。

いかがでしょう。
参考になりましたか?

ご自分のライフスタイル、使用目的に合わせて選んでみてください。

素敵なアロマライフになりますように。。


  
           


同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
手
(2013-05-22 17:49)

妄想(o^-^o)
妄想(o^-^o)(2010-12-03 03:11)

看護に限界はない!
看護に限界はない!(2010-10-23 01:22)

始動します!!
始動します!!(2010-09-02 23:02)


この記事へのトラックバック
「アロマセラピー」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年7月6日収集分= *はっちゃけ育...
アロマセラピー【ブログで情報収集!Blog-Headline/beauty】at 2006年07月06日 13:35
この記事へのコメント
ディフューザーなるものがあるんですね。
これが一番、強く、広く香らせることができるんですか?

入浴時にティッシュにアロマオイルを含ませたり、
アロマポットを使ったり、
香りを楽しもうと何度か試していますが、
やっぱり、シャンプーやボディーソープの香りに
負けてしまうんですよね。。。

そこまで強く香らせるものではないのでしょうか?
まあ、無香料のシャンプー、ボディーソープを
使えばいいといわれれば、それまでなんですが。。。

何かよい方法があれば教えてくださいませ!
Posted by Hama at 2006年06月22日 01:41
Hama様
そうですね。電動式ディフューザーが
細かい粒子となって拡散しますので
成分も変化せず、広範囲への使用には効果的といえるでしょうね。

入浴時の楽しみ方は湯気を利用した方が良いでしょう。
バスタブに浸かるなら
バスタブへ乳化させたエッセンシャルオイルを入れるとか
洗面器かカップへお湯をはり原液のエッセンシャルオイルを数的垂らし
香りを楽しむ(乳化されてないので身体にはかけないでください)とか
浴室の床に直接エッセンシャルオイルを垂らすなどいかがでしょう。
シャンプーもソープも洗い流しますので
香りは強く残らないと思います。
Posted by ayu at 2006年06月22日 02:15
アドバイスありがとうございます!

いろんな方法があるんですね。
試してみます。

けど、なぜかディフューザーが気になる。。。。
Posted by Hama at 2006年06月24日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。